メニュー とじる

Q&A集

080(ソート用文字列)

Q&A集(よくある質問)を掲載しています。

Q&A集(よくある質問)

質問一覧

  1. 川の水がきれいになるまでどれぐらいの時間がかかりますか。
  2. 何時から何時まで働いているのですか。
  3. どこの川の水を使っているのですか。
  4. 浄水場の広さはどれくらいですか。
  5. この浄水場はいつから水を送っているのですか。
  6. 1日にどれぐらいの水をきれいにするのですか。
  7. 1日にどれぐらいの水を送っているのですか。
  8. 川の水が足らなくなることはあるのですか。
  9. 水を送る管の大きさはどのくらいですか。
  10. きれいになった水はどこに、どのように送るのですか。

 

質問1 川の水がきれいになるまでどれぐらいの時間がかかりますか。

取り入れる水の量によっても変わりますが、およそ13時間かかります。

質問2 何時から何時まで働いているのですか。

水道の水は基本的に24時間休むことなく作り続けています。

質問3 どこの川の水を使っているのですか。

黒部川に取水口と呼ばれる水を取り入れる所があります。

質問4 浄水場の広さはどれくらいですか。

敷地面積は30,505平方メートルあります。東京ドームのグランド面積にたとえると約2.3倍の広さになります。

質問5 この浄水場はいつから水を送っているのですか。

昭和56年(1981年)10月から給水を開始しました。

質問6 1日にどれぐらいの水をきれいにするのですか。

1日当たり約26,000立方メートル(26,000,000リットル、25メートルプール(幅16メートル(2メートル×8コース)、深さ1.25メートル)に換算すると約52杯分にもなります。)のきれいな水がつくられます。

質問7 1日にどれぐらいの水を送っているのですか。

1日当たり約25,600立方メートル(25,600,000リットル、25メートルプール(幅16メートル(2メートル×8コース)、深さ1.25メートル)に換算すると約51杯分にもなります。)の水を送っています。

質問8 川の水が足らなくなることはあるのですか。

ダムに雨や雪があまり降らない年などは川の水が少なくなることがあります。そのような年は、川から水を取ることを制限される場合があります。

質問9 水を送る管の大きさはどのくらいですか。

口径900ミリメートルから口径400ミリメートルの大きさで、遠くへ行くほど小さくなっていきます。

質問10 きれいになった水はどこに、どのように送るのですか。

旭市に4か所、東庄町に2か所、銚子市に1か所の合計7つの配水場へ、送水ポンプという設備で、道路の下に埋設した水道管を通して送ります。

ページの先頭へもどる